セッション中の処理(サタスペ)

このページの裁定は間違えやすい処理のメモを含む、セッション中の混乱を防ぐための個人的なルール・見解です。
公式からエラッタなどが発表され次第、このページの記述を変更することがあります。
(表記:●=ハウスルール/◆=公式ルールメモ)

実行フェイズ

血戦

移動フェイズ

◆突撃の対象
 障害物などのオブジェクト上にいるキャラクターも対象にできる。
 「射線とは、射撃者のいるマスから目標のいるマスの中心点を結ぶ直線(P59/射線)」であるため、オブジェクト上にキャラクターがいる場合「射線上に壁や障害物、ダメージ源などのオブジェクトや、他のキャラクターがいなかった場合(中略)移動できる(P58/突撃)」に反するものと判断していたが、「障害物のあるマスにいるキャラクターに向かって、射撃や突撃攻撃を試みる場合、命中判定に+2の修正がつく(P62/障害物)」という記述が意味をなさなくなるため「射線上=そのキャラクターたちがいるマスは含めない」という解釈を行うものとする。
 ※そのため同マスに目標以外のキャラクターがいようとも突撃が可能となる。

アイテムについて

●[使用:支援]の「麻薬」について(P79)
 これらのアイテムを自分以外の対象に支援行動として使用したい場合、使用者と対象が格闘状態でなければならないものとする。
 また、対象がその効果を受けたくない場合、すぐさま中毒の判定を行う。成功した場合、その効果を受けないことができる。

●食事(P79)
 効果の「計画フェイズ」を「計画フェイズ、および実行フェイズ」として扱う。
 血戦や競争時、毎ラウンド1回までこのアイテムを使用できるものとする。


データ

アイテム

武器(P74)

◆散弾[射程:格闘]の解釈
 通常の攻撃に使用する場合は格闘状態で使用する。
 また、それとは別に散弾攻撃(P75)を行うことができる。

乗物(P76)

◆乗物の基本的なルール(P55■乗り物を装備する参照)
 ・乗物は購入時、アジト装備に記入される(アジトに届く)
 ・通常装備欄に記入できる乗物は1人1個まで
 ・建物に入る際、[特殊機能:携帯]を持たない乗物は路上に駐車されているものとして扱う
  (沙京、軍艦島に置いていく場合は盗まれる可能性がある)
 ・乗物の中に乗物を装備することはできない(※例外:下記[特殊機能:携帯]参照)

●乗物に乗るとき
 乗物を装備しているキャラクターがそれとは別の乗物に乗る時、装備している([特殊機能:携帯]を持たない)乗物はその場所に置いていくことになる(沙京、軍艦島に置いていく場合は盗まれる可能性がある)。

●[特殊機能:携帯]
 特殊機能に「携帯」と書かれた乗物は装備したまま乗物に乗る、または荷物として載せることができるものとして扱う。

小道具(P78)

●「お金」全般について
 キャラクターの生活以上の価格のものを所持していても、エピローグのアイテムの常備化のタイミングで消す必要はないものとする。
 また、ジャリ銭、札巻、札束は通常装備に数えなくてよいものとする(トランク、宝箱は通常装備欄を圧迫する)。

●[使用:支援]の「麻薬」について(P79)
●食事(P79)
 [実行フェイズ>血戦>アイテムについて]を参照。 


memo-------------------------
・射撃の武器で格闘状態の相手を攻撃する場合は射撃なのか格闘なのか
 (△の効果適応有り?)

  • 最終更新:2019-07-06 19:11:25

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード